第568回勇者ラジオ:ホームレス2名の切ない恋

yusha.gif
ども、勇者です。
今週は王様が来て下さいましたが
まずは前回の競馬の結果から。

---

今回の成績

1.番人(無難である ブラックバゴ) 2着 170

2.勇者(迷ったらドイツ語にすべきかもしれない クルーガー) 3着 270

3.王様(鼻差だったけど ソールインパクト) 4着

4.オイラ(やはり中途半端 オトコギイッポン) 7着

5.ポンP(調子出ませんね タケルラムセス) 9着

6.魔女っこ(定位置を確保しつつある ディアコンチェルト) 11着

7.暗子(暗子さんは一発があるからなー イーデンホール) 16着

残金
1.番人(2140) 2.勇者(2070) 3.王様と魔女っこ(1970) 5.ポンPと暗子とオイラ(1800)

順位ポイント
1.番人(4) 2.王様(6) 3.魔女っこ(13) 4.暗子(19) 5.勇者(20) 6.オイラ(23) 7.ポンP(24)

---

はい、ではあらためて御紹介~

osama.gif
♪あったかいんだからぁ~
王様です。

yusha.gif
(・・・何が;?)

えー、今週はこのコーナーから。

勇者の5行程度のあらすじからタイトルを推測するコーナー

osama.gif
前回は大分前になるけど宇宙SFモノだったっけ?
今週は?

yusha.gif
一月ぶりですが宇宙モノでしたね。
今回は珍しく恋愛映画です。

パリのセーヌ川にかかる橋で、天涯孤独の大道芸人と
大失恋した上に失明の危機にある女性が出合い、
互いに惹かれつつも女性は元彼が忘れられず
また目の治療のために去っていきます。
最後は二人してセーヌ川に飛び込むけど何か助かって終わり。

osama.gif
うーむ、何かぼんやりしたストーリー、だね。

yusha.gif
フランスの恋愛映画って、
基本どっかぼんやりしてると思うんですよ(^^;

んでは一旦CM~。

と、その前に前回の正解は
「アルマゲドン」でした。
大ヒットした映画ですが、その後続々と作られた
続編っぽい作品群は、
内容的には無関係だったりします。

-----



-----

yusha.gif
次のコーナー行ってみましょう!

勇者さんの悩み相談コーナー

今回はラジオネーム「テンメイ」さんから相談を戴きました。

---

初めまして、勇者さん。

ぼくは邪悪の化身と呼ばれる男を倒すため旅をしている、
日本の高校生です。旅の果て、ぼくたちは仲間を喪いながらも、
ついにその男の前に辿り着きました。しかし、
奴の能力が解らず一時撤退しました。
(ぼくたちも、1人ひとつずつ能力を持っています。
能力はいわば超能力のようなもので、
弱点を知らせることになるので、他人に見せることは、基本ありません。)
ぼくも仲間もこのまま引き下がるつもりはありませんが、
奴の能力を知らないまま戦えば、全滅は避けられないでしょう。
そこで、何とかして奴の能力の秘密を暴きたいのですが、
何か良い方法は無いでしょうか?
参考になるかどうかは分かりませんが、
ぼくの能力は遠距離からの攻撃が得意です。

---

yusha.gif
敵を知り己を知れば百戦危うからずと言いますからね、
大変重要です。

osama.gif
そうなの?
王様バトルキャラじゃないからよくわかんないなぁ。

yusha.gif
まぁ知ったところで、
相手が時間を止める能力とか使ってきたら
どうしようもない気はしますけど。

osama.gif
時間を止める能力なんてないでしょ~。
ファンタジーやメルヘンじゃあないんだから。

yusha.gif
俺、タイムスリップしたことありますし、
無いとは言い切れませんよ。

えーっとテンメイさん、現場にいないので、
どうにもアドバイスのしようが無いのが現状ですが、
相手が時間を止めてこないことを祈っております。

それではそろそろ一曲かけましょう。
イングヴェイ・マルムスティーンさんで「ファー・ビヨンド・ザ・サン」です。

-----



-----

osama.gif
ギターカッケー!

yusha.gif
カッケーですね。

イングヴェイさんはストックホルム出身の世界的ギタリストです。
愛称のインギーの方が知られてるかな?
この曲はソロアルバム、ライジングフォースの2曲目に収録されています。
イングヴェイジャケットがダサカッコイイことでも有名。

-----

それでは「勇者ラジオ」、今回はこれで終了です。
この放送は不定期配信
(と言いつつ大筋で水曜・土曜に更新してますが)なので、
時々チェックしてくださいねぇ~。
じゃ!

http://www002.upp.so-net.ne.jp/h_numata/

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック