第592回勇者ラジオ:ほのぼの対戦ってのもよくわからない・・・

yusha.gif
ども、勇者です。
今週は久々に忍者が来てますが、
まずは前回の競馬の結果から。

--

今回の成績

1.魔女っこ(サイコロ炸裂 クルミナル) 2着 複610

2.王様(ハナ差届かず クイーンズリング) 4着

3.ポンP(堅めを狙ったと思われるが キャットコイン) 7着

4.番人(一番人気がこれだもの ルージュバック) 9着

5.オイラ(ドンキにしとけば・・・ ココロノアイ) 10着

6.勇者(鈍行でした ムーンエクスプレス) 14着

7.暗子(まぁしゃあない トーセンラーク) 17着

残金
1.-勇者(2780) 2.-ポンP(2450) 3.↑↑↑魔女っこ(2050) 4.↓番人(1900) 5.↓王様(1730) 6.↓オイラ(1690) 7.-暗子(1100)

順位ポイント
1.-番人(43) 2.-王様(45) 3.-ポンP(60) 4.↑魔女っこ(66) 5.↓勇者(71) 6.-オイラ(75) 7.-暗子(104)

--

ではあらためてご紹介~

ninja.gif
忍者也~もっと出番が欲しい也・・・
拙者が微塵も競馬に興味が無いキャラで無ければ・・・
無念;;

yusha.gif
・・・ハハ・・・(^^;

でー本日はツイッター診断特集です。
今回のネタは~

あなたが主役のゲームメーカー

です。

ninja.gif
?勇者殿は既に主役也。

yusha.gif
まぁそうなんだけど、一応作ってみよう。

まずは俺から~。

---

君と生きるイカとイチャつくほのぼの対戦ゲーム

『キングダム勇者』

---

・・・い、イカ?

ninja.gif
せめて哺乳類にして欲しかった也な。
拙者は?

yusha.gif

---

情熱のイカを従える剣と魔法の将棋

『大乱闘忍者ブラザーズ』

---

あ、やっぱイカなんだ。

ninja.gif
彼女じゃなくて下僕な分だけまだマシ也。

yusha.gif
そういう意味では若干うらやましいなぁ。
将棋でどう大乱闘するのかは謎だけど。

とりあえずいつものメンバーの結果は以下の通り。

---

恋と魔法の愛人が導く異世界FPS

『王様の野望』

---

伝説のひまわりがつきまとう学習箱庭ゲーム

『魔女っこカート7』

---

恋と魔法の大富豪と歩む黒歴史RPG

『番人 〜運命の交差点〜』

---

輝くパスタと世界征服するスポーツリズムアクション

『ポンP物語』

---

運命の夢と作る冒険RPG

『暗子のなつやすみ』

---

鏡にうつる佐藤を解き放つ学園シューティングゲーム

『HARUKOのコルダ』

---

全員イカかと思ったら俺たちだけかぁ。
何だろうこの確率・・・

ま、一旦CM~!

-----



-----

yusha.gif
次のコーナー行ってみましょう!

勇者さんの悩み相談コーナー

今回はラジオネーム「ヴィ才ラート」さんから相談を戴きました。

---

はじめまして勇者さん。

私はとある過疎地の村に兄と住む少女です。
少し前まで両親も同居していたのですが、
村のあまりの過疎っぷりにサジを投げて引っ越してしまいました。
私たちきょうだいも3年以内に引越ししなくてはなりません。

でも、私はこの村が大好きで離れたくありません。
3年間という短い期間ではありますが、
この期間内に村を復興させれば両親も納得してくれると思います。
何卒村おこしのお知恵を拝借できませんか?

ちなみにこの村の名物はにんじん(というかそれしかありません)、
私自身は旅の錬金術師に教わって、
少しだけ錬金術が使えます。

---

ninja.gif
なるほど、それは切羽詰ってる也な~。

yusha.gif
過疎地を離れて都会に出てきた俺としては
ちょっと耳が痛い相談内容;

えーっとですね、ヴィ才ラートさん、
今の世の中農業は6次産業化が常識です。
ただニンジンだけを生産して売っていても
利益はたかだか知れてますが、
これを高級品に加工して売る、そして流通販売まで一手にやる、
3年以内だと難しいかもしれませんが、
何とか錬金術の腕を駆使して、
まずは加工から手がけてみるのはいかがでしょう?

それではそろそろ一曲かけましょう。
エレファントカシマシで「ガストロンジャー」です。

-----



-----

ninja.gif
えーっとコレは青年の主張という奴也か?

yusha.gif
うーん、まぁそうかもしれない。

この曲はエレファントカシマシ22枚目のシングルです。
これまでポップスが主流だったので、
こういう激しい語り口調の曲は異色。

ちなみに内容的に問題があったせいか
NHKでは放送禁止扱いになってしまったそうです(^^;

-----

それでは「勇者ラジオ」、今回はこれで終了です。
この放送は不定期配信
(と言いつつ大筋で水曜・土曜に更新してますが)なので、
時々チェックしてくださいねぇ~。
じゃ!

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック