第600回勇者ラジオ:主題歌を歌うシーンばかりが有名ですが

yusha.gif
ども、勇者です。
今週は番人が来てますがその前に前回の競馬の結果から。

--

今回の成績

1.王様(どうしちゃったんスか王様;? ダコール) 1着 複370

2.魔女っこ(以下グっと下がる クランモンタナ) 9着

3.勇者(調子は悪い ヒットザターゲット) 11着

4.ポンP(調子はかなり悪い アズマシャトル) 12着

5.番人(調子はとても悪い デウスウルト) 13着

6.暗子(調子は相変わらず メイショウカンパク) 14着

7.オイラ(ビリ・・・ですと? マテンロウボス) 16着

残金
1.↑王様(2560) 2.↓勇者(2380) 3.-ポンP(2050) 4.-魔女っこ(1750) 5.-番人(1600) 6.-オイラ(1390) 7.-暗子(800)

順位ポイント
1.-王様(49) 2.-番人(70) 3.-ポンP(88) 4.-魔女っこ(94) 5.↓勇者(96) 6.-オイラ(107) 7.-暗子(134)

--

ではあらためてご紹介~。

bannin.gif
番人です。
600回だけど何か無いの?

yusha.gif
例によって、無い。

えーっと、今週はまずこのコーナーから。

勇者の5行程度のあらすじからタイトルを推測するコーナー

bannin.gif
前回はサスペンス映画だったみたいだけど、
今週は?

yusha.gif
なんだろ、今回はジャンル分けが難しい。
敢えて言えば青春ものなのかな。

銀座の流しのケンカっぱやいギター弾きが、
音楽学校生の弟やバンドの女性オーナーの助力で
一流ドラマーへと成り上がっていくんだけど、
トラブルの結果完全に右手を潰され、
ドラマーの夢は絶たれたものの母親とは仲直りしました。

bannin.gif
何だかよくわからん流れだな。
急に母親とか出されても。

yusha.gif
いや、実際は急に出てくるわけじゃないよ。
やっぱ5行だと紹介しきれない部分があんだよね。

んでは一旦CM~。

と、その前に前回の正解は
「メメント」でした。

タイトルの意味は、
ラテン語で「自分が(いつか)必ず死ぬことを忘れるな」
という教訓的意味合いのメメント・モリからきていて、
芸術モチーフによく使われる言葉だそうです。

-----



-----

yusha.gif
次のコーナー行ってみましょう!

勇者さんの悩み相談コーナー

今回はラジオネーム「聖帝」さんから相談を戴きました。

---

はじめまして、勇者さん。

俺は世界に覇を唱えるべく、
その象徴たる聖帝十字陵を建設中ですが、
それを快く思わない敵はそれなりにおり、
時々ライバルの拳法家が俺を倒しにやってきます。
その都度まぁ返り討ち・・・にはしてますが。

あまりにも何度もやってくるので、
だんだん情が沸いてきました。
アイツと何というかその・・・仲良くなりたくなってきたんですが
俺は気に入らない奴はどんどん排除の方向で生きてきた人間なので、
この年になるまで友達が出来た事がありません。

どうしたら彼と友達になれるでしょうか?

---

bannin.gif
とりあえず
そのバカバカしい聖帝十字陵の建設とか止めちまうってのは
どうかい?

yusha.gif
そうしたら拳法家の人来なくなっちゃうんじゃない?

bannin.gif
じゃあお前から出向けよ、って話。

yusha.gif
まぁ正論だけどね・・・
おそらくそれが出来たら苦労しない人なんだろう、多分。

えーとですね、まぁ次に拳法家の人が来たら
とりあえず香りのいいお茶と、
ちょっと高級な茶菓子でも出してもてなしてみましょう。
まずはそっからです。

それではそろそろ一曲かけましょう。
バンバンで「『いちご白書』をもう一度」です。

-----



-----

bannin.gif
こりゃまた懐かしい歌だね。

『いちご白書』って映画を知らないと
ちょっと伝わりづらい歌って気もするけど。

yusha.gif
確かに曲名だけ聞くと
能天気なアイドルソングってイメージだもんね。

この曲はバンバンの5枚目のシングルで、
最大のヒット曲です。
その2年後に解散しちゃうんですけど、
その後も時々再結成、解散を繰り返してます。

ちなみにビリーバンバンとは何の関係もありません。

-----

それでは「勇者ラジオ」、今回はこれで終了です。
この放送は不定期配信
(と言いつつ大筋で水曜・土曜に更新してますが)なので、
時々チェックしてくださいねぇ~。
じゃ!

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック