第646回勇者ラジオ:最新作はV

yusha.gif
ども、勇者です。
今週は番人が来てますが、
その前に前回の競馬の結果から。

--

今回の成績

1.オイラ(正直ビックリ カジキ) 3着 複300

2.番人(今回は大荒れだったからねぇ サウンドガガ) 4着

3.魔女っこ(荒れた結果この位置 サクラレグナム) 5着

4.暗子(これもちょっとビックリ メイショウマシュウ) 6着

5.勇者(これは元々不人気馬だったけど アメージングタクト) 10着

5.王様(この辺りは人気馬だったけどね メイショウノーベル) 11着

7.ポンP(同上 ナンチンノン) 12着


残金
1.-暗子(7600) 2.-ポンP(2820) 3.-番人(1850) 4.-王様(1530) 5.-勇者(1510) 6.-オイラ(990) 7.-魔女っこ(410)

順位ポイント
1.-番人(121) 2.-王様(198) 3.-ポンP(212) 4.↑オイラ(221) 5.↓勇者(224) 6.-魔女っこ(245) 7.-暗子(301)

--

はい、じゃあらためてご紹介~。

bannin.gif
すっかり秋も深まってきたね、番人です。

yusha.gif
しんみりするよね~。

今週はまずこのコーナーから。

勇者の5・7・5のあらすじからタイトルを推測するコーナー

bannin.gif
君、懐ゲーに詳しいよねー。
何で?

yusha.gif
何でだろう?
でもって今週も懐ゲー。

名声を 上げて爵位を 取り戻せ

bannin.gif
よくわからんがそれがゲームの目的?

yusha.gif
当初の目的だけど、
ほかにも色々。

bannin.gif
名声ってどうやって上げるの?

yusha.gif
まぁ港増やしたり、王様の命令聞いたり、
別の国の艦隊倒したり、だね。

で、正解は~
↓↓↓ここから白字(反転で読んでね!)

今回は「大航海時代」でした。人気シリーズにつき何シリーズも出されましたが、初代の自由度の高さが結構好きだったりします。

↑↑↑ここまで。

んでは一旦CM~。

-----



-----

yusha.gif
次のコーナー行ってみましょう!

勇者さんの悩み相談コーナー

今回はラジオネーム「西木寸」さんから相談を戴きました。

---

はじめまして勇者さん。
僕は出版社に勤める編集者です。
1年前に結婚し、今日が結婚記念日でした。

ところが今年新配属になった文芸誌で
大御所の作家先生担当になったのですが、
先生がなかなか原稿に取り掛かってくれません。
それどころか家に愛人を呼んだり(奥さんがいるのにですよ!)
勝手に旅に出ようとしたりと、もうメチャクチャです。

本当なら今頃嫁と結婚記念日を祝うはずだったのですが、
怒って実家に帰ってしまいました。

どうしたらいいでしょう・・・

---

bannin.gif
こういう抱えてる問題がたくさんある場合、
根本から解決するのが一番なんだよ。

yusha.gif
つまり先生に原稿を書いてもらえってこと?
具体的には?

bannin.gif
時間だな。
先生とやらもプロの作家だろ?
最終的には間に合わせてくるだろ。

yusha.gif
その間西木寸家の状態が
エラいことになりそうだけど。

bannin.gif
そもそも編集者ってそういう仕事なんだからさ。
嫁も大人げないと思うんだよね。

大体結婚記念日に帰れなかったぐらいで、
実家に帰るとかさぁ。
向こうの両親が相当非常識じゃない限り、
外堀埋めれば説得できると思うけど。

yusha.gif
たまに相当非常識な人っているけどねー。
ま、ご参考になさって下さい。

ではそろそろ一曲かけましょう、
北原白秋作詞、山田耕筰作曲「待ちぼうけ」です。

-----



-----

bannin.gif
守株待兔だね、韓非子。

yusha.gif
ま、楽して儲けるとか無いわーって話だよね。

bannin.gif
意味をストレートに取ればね。

でも韓非子が言いたかったのはそういうこっちゃない。
古いやり方に固執するあまり進歩が無い、転じて、
古い思想家に倣うばかりでなく、
時代に即した為政を行うべきだ、って主張してる。

yusha.gif
うーむ、そんな深い意味があったとは知らなかったな。
為になるねぇ。

-----

それでは「勇者ラジオ」、今回はこれで終了です。
この放送は不定期配信
(と言いつつ大筋で水曜・土曜に更新してますが)なので、
時々チェックしてくださいねぇ~。
じゃ!

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック