
ども、勇者です。
今週は魔女っこが来てますが、
その前に前回の競馬の結果から。
--
今回の成績
1.勇者と番人(2歳戦は難しいね シャドウアプローチ) 3着 複170
3.ポンP(やはり特別競走までなのか レッドラウダ) 4着
4.王様(おばあちゃん・・・ ヒルダ) 10着
5.魔女っこ(確かによく2番の出るサイコロではある ボーダレス) 11着
6.オイラ(期待は高かったのだが モーゼス) 12着
7.暗子(こちらはあまり期待されてなかったが マザックヤース) 16着
残金
1.-暗子(7400) 2.-ポンP(2620) 3.-番人(1980) 4.↑勇者(1480) 5.↓王様(1330) 6.-オイラ(790) 7.-魔女っこ(210)
順位ポイント
1.-番人(125) 2.↑ポンP(220) 3.↓王様(225) 4.-勇者(232) 5.-オイラ(242) 6.-魔女っこ(262) 7.-暗子(331)
--
はい、じゃあらためてご挨拶~。

魔女っこの店で七五三グッズ売ってるヨ!
高い奴ほどよく効くヨ!

魔女の商売と七五三って真逆なイベントの気もすっけど・・・
今週はまずこのコーナーから。
勇者の5・7・5のあらすじからタイトルを推測するコーナー

飽きズに懐ゲー?

懐ゲー。
敵が出た タモリだ足だ フランケン

ナンジャそりゃ?
敵がタモリと足とフランケンってコト?

それ以外にもいろいろ出るけど、
まぁそういうこと。

足とフランケンはトモカク、
よく怒られなかったナー。

肖像権とか著作権とか
まだまだ緩い時代だったから。
で、正解は~
↓↓↓ここから白字(反転で読んでね!)
ドラゴンスレイヤーでした。敵があんなんだからふざけたゲームと思われがちだけど、中身はしっかりしてます。また同タイトルを冠されたシリーズが、それぞれ独立して名作シリーズとして成り立っていった(ザナドゥ、ソーサリアン、ロマンシアなどなど)という経緯がありますが、物語的にそれほど繋がりはありません。
↑↑↑ここまで。
んでは一旦CM~。
-----



-----

次のコーナー行ってみましょう!
勇者さんの悩み相談コーナー
今回はラジオネーム「野々原兄」さんから相談を戴きました。
---
初めまして勇者さん。
僕は日本の平凡な高校生です。
家族に妹がいます。
妹との仲は良好で、
得意の料理の腕を生かして
毎日僕にご馳走を振舞ってくれます。
が、一つ欠点がありまして・・・
非常に嫉妬深いんです。
クラスの女の子と一緒にいただけで、
どこで聞きつけたのか、
相手のことを根ほり葉ほり聞いて来たことがあるんですが、
その時の様子が全く尋常ではありませんでした。
実は今真剣に交際を考えている彼女がいます。
バレたら妹が何を仕出かすかわかりません。
どう対処したらいいでしょう?
---

うーん、よくわからないけど、
何かこう、ヤバい匂いがするんだよね、この妹さん。

ソーカイ?
まーソンナラ遠くの大学進学トカしテ
物理的に距離を置くとかサ。

それだと現在の彼女との進展は望めなくなるけど・・・
あと、何だろう、仮に南極の大学に進学したとしても、
物理的に追いかけてきそうな気がするんだよね。
うん、まぁ妹さんの機嫌とりつつ頑張って下さい。
ではそろそろ一曲かけましょう、
ザ・ワイルドワンズで「思い出の渚」です。
-----
-----

グループサウンズやネー。

うむ、グループサウンズ。
ワイルドワンズは加瀬邦彦が雑誌でメンバー公募という
珍しい形で結成されたグループです。
この曲がデビュー曲で最大のヒット曲。
代表的なグループサウンズの代表曲ということで、
様々なカバーやパロディーが作られました。
-----
それでは「勇者ラジオ」、今回はこれで終了です。
この放送は不定期配信
(と言いつつ大筋で水曜・土曜に更新してますが)なので、
時々チェックしてくださいねぇ~。
じゃ!
この記事へのコメント